fc2ブログ
10 | 2017/11 | 12
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

kidaisuki

Author:kidaisuki
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ちょっと整理したら気持ちがスッキリ

2017.11.27 06:36|未分類
山の様に雑然とした材を整理したら素晴らしい材がこんなところにあったのかと宝物を探し出したような気分になった。
一枚、一枚の板が一目で分かるようにしたいと思っていた。
使い切れない材が山の様にあることはこの上ない幸せである。
いつか使うだろうと思っていたら段々と置き場所がなくなって来た。
木に埋もれているのも良いがいい加減にしないといけない。
木に対して失礼である。
今、岩槻の浄国寺の原生林を切り倒した木が3本ある。
ヒノキ1本とヤマザクラ2本。
3本とも100年以上の素晴らしい丸太が僕を待っている。
年内に何とかしたい。
そしたらまた置き場所を考えないといけない。



sPA270005.jpg
どんな材があるのか重なって分からない。

sPA270006.jpg
右側は少しは分かる。

teisei1.png
どんな材があるのか分かるがどうも摘み方が不安定である。

sPA290011.jpg
これで一枚一枚の板がどこにあるのか分かるようになった。
通路がありそこに空間が出来たので取ることも容易である。


sPA270010.jpg
吉岡さんが挽いたケヤキ、厚は10cm、これに手を付ける時がいつ来るだろうか。

teburu.jpg
これは空き家にあった銘木の座卓。
被災地へ支援物資として持って行こうと話していたがあまりに重たくて運ぶのに大変だというので引き取ってくれと言われました。
半分に切って更に厚さも半分にしてそれを矧ぐ(つなぎ合わせる)そうすれば重さは半分になる。
何という木か今だ分からず。
表面に厚くコーティングされているのを剥がすのが容易ではなさそう。




<雑感>
その後一番奥にある杉の丸太を出すために材を動かした。
また置き方を替えたら新たなスペースが出来た。



スポンサーサイト